薬事法NG広告クイズ 「乳酸菌サプリ しっかり続けて、腸内環境改善」

今回の健康食品NG広告クイズは、「乳酸菌」系健康食品にちなんだ事例です。
薬事法の理解度をクイズでチェックしてみましょう!

【問題】 以下の広告表示はOK or NG?
———–
乳酸菌 (サプリメント)
・しっかり続けて、腸内環境改善。
———–

【解説】
「腸内環境改善」がNG表現の可能性があります。

薬事法では、健康食品(※)について、医薬品と誤認されるような効能効果を表示・広告することを禁止しています。
(薬事法 第68条)

「腸内」という特定部位への表現は、該当部位の改善・増強を意味するため、医薬品的
な効能効果に該当します。

※健康食品
ここでは、「健康食品」を、一般的な食品のうち「普通の食品よりも健康に良いと称して売
られている食品」としています。(特定保健用食品と栄養機能食品を除く)

===================================
◆フィデスの広告法務コンサルティング◆
消費生活アドバイザーが、貴社の広告コンプライアンス
体制構築をサポートします。
http://compliance-ad.jp/service03/
===================================

関連記事

  1. 令和2年度景表法違反、国及び都道府県の措置命令件数は41件。「保健衛生…

  2. 薬事法NG広告クイズ 「酵素飲料 お腹が張る感じは、腸内の未消化物質の…

  3. 【景表法】抽選でプレセントするキャンペーンの景品設定条件

  4. 薬事法NG広告クイズ「血行促進、お肌のたるみ解消に効果のある「○○○(…

  5. 不正競争防止法とは

  6. 国の都道府県との連携・監視強化!26年度の消費者庁の広告表示適正化への…

最近の記事

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

久保京子

このサイトを運営する(株)フィデスの代表取締役社長。メーカーにてマーケティング業務に従事した後、消費者と事業者のコミュニケーションの架け橋を目指し、99年に消費生活アドバイザー資格を取得する。
(財)日本産業協会にて、経済産業省委託事業「電子商取引モニタリング調査」に携わったことを契機に、ネットショップのコンプライアンス及びCS向上をサポートする(株)フィデス設立。