化粧品を販売している事業者さん。
薬事法理解度をクイズでチェックしてみませんか?
【問題】以下の広告表示はOK or NG?
———–
■美容クリーム(化粧品)
ハリを与える6つの美容成分。
3カ月以上継続のお客さまの92.5%が実感。
※●年×月実施○○○(商品名)お客さまアンケート(自社調べ) 有効回答者▲▲件
———–
【解説】
効能効果について、使用者のアンケート結果をもとにした広告表現が、NG表現の可能性があります。
使用者のアンケート結果は、各使用者の体験をまとめたものであり、たとえそれが事実であっても客観的裏付けとは認められません。かえって消費者に対し効能効果について誤解を与えるおそれがあり、効能効果等又は安全性の保証表現として禁止されています。
アンケート結果をもとにした広告では、「使用感」や、「香り」「商品の形状」「価格」など、
効能効果等や安全性に関連しない内容であればOKです。
(医薬品等適正広告基準:基準3(6))
≪バックナンバー≫
医薬品医療機器等法(旧薬事法)NG広告クイズ
≪関連記事≫
・JARO と粧工連の化粧品のネット広告共同調査 85%に問題表示のおそれ (平成28年10月12日 日本広告審査機構 日本化粧品工業連合会)
======================================
◆法令遵守広告チェック・リライト◆
薬機法・健康増進法・景品表示法など、
最新行政動向をキャッチしながら広告評価します。
詳細はこちら
======================================