「クレベリン」の大幸薬品に景表法措置命令。「空間除菌製品」の除菌効果表示の合理的根拠に波紋(消費者庁 2022年1月20日)

空間除菌製品の菌・ウイルス除去効果の合理的根拠の考え方に波紋

菌・ウイルス除去効果の合理的根拠が認められた理由について、商品特性から考察してみると、措置命令の対象となった商品の利用方法は、スティックタイプは屋内外を問わず携帯したり、場所を移動させるもの、スプレータイプは局所的に瞬間的に噴霧するものです。他方、「置き型」タイプは、固定して「使用期間にわたり徐放的に二酸化塩素ガスが揮散する製品」であることから、閉鎖空間における試験データであっても空間の菌・ウィルス除去効果の合理的根拠として認められたのでは、と考えられます。

いずれにしても、今回の地裁や高裁判決は、これまで消費者庁が実生活空間での試験にこだわってきた空間除菌製品の菌・ウイルス除去効果の合理的根拠の考え方を、大きく揺るがすこととなりそうです。消費者庁も判決を不服として、争う可能性もあります。

大幸薬品は、2014年3月の空間除菌製品17社に対しする一斉処分において、クレベリンシリーズの「携帯型」「据え置き型」商品の表示に対する措置命令を受けています。

今後の動向に注目します。

フィデスでは、商品の効能効果訴求を支える根拠データの妥当性評価や試験設計について、コンサルティングしています。
お気軽にご相談ください。

・景品表示法上の表示の裏付けとなる「合理的な根拠」。効能効果の適切な実証方法

======================================
◆エビデンスチェックコンサルティング◆
試験デザインや測定方法など科学的視点から、
広告表現と試験データの対応を検証します。
詳細はこちら
======================================

————————————————————-
◆本ブログをメルマガでまとめ読み!
本ブログの1週間分の情報を、ダイジェストでお届けしています。

登録はこちら

————————————————————-

1 2

3

関連記事

  1. 続く中古車販売の景表法措置命令。(株)Needs、(有)ガレージゼスト…

  2. ABCマートの景表法措置命令に見る、PB商品の「希望小売価格」による二…

  3. 健康食品「肝パワーEプラス」の記事態広告アフィリエイトで薬機法違反。広…

  4. エムアンドエムに景表法措置命令 HMBサプリの筋肉増強効果と痩身効果に…

  5. 続く、東京都の子供用ライフジャケットの浮力表示に対する景品表示法措置命…

  6. 景表法課徴金制度の初の適用は4億8507万円!三菱自、日産に措置命令(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

久保京子

このサイトを運営する(株)フィデスの代表取締役社長。メーカーにてマーケティング業務に従事した後、消費者と事業者のコミュニケーションの架け橋を目指し、99年に消費生活アドバイザー資格を取得する。
(財)日本産業協会にて、経済産業省委託事業「電子商取引モニタリング調査」に携わったことを契機に、ネットショップのコンプライアンス及びCS向上をサポートする(株)フィデス設立。