宝飾品販売の「三貴」に景表法措置命令。「プラチナビューティーウォーター」がん・老化予防効果なし(消費者庁:平成27年2月10日)

2月10日、消費者庁は宝石・貴金属、食品及び健康食品の販売会社(株)三貴(東京都)に対し、景品表示法(優良誤認)の措置命令を行いました。

問題となったのは、新聞折り込みチラシにおいて行った清涼飲料水「プラチナビューティーウォーター」の、ガン等の疾病及び老化を予防する効果に関する表示です。

今回も「食品表示対策室」による、不実証広告規制(※1)を用いた措置となっています。
———-
株式会社三貴に対する景品表示法に基づく措置命令について
 (消費者庁 平成27年2月10日)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/150210premiums_1.pdf
———-

【違反内容】
対象商品:「プラチナビューティーウォーター」と称する清涼飲料水

表示媒体・期間:
日刊新聞に折り込み配布したチラシ(平成26年2月~平成26年4月)

表示内容:
あたかも、対象商品を摂取するだけで、ガン等の疾病及び老化を予防する効果が得られるかのように示す表示をしていた。

【折り込みチラシ抜粋】
三貴
三貴(表示媒体・内容)

全国紙や地方紙に折り込み配布されたチラシは約270万枚。
消費者庁によると、この商品はこれまでのおよそ8年間に57万本余りが売れ、およそ1億3000万円の売り上げがあったということです。

(※1)
不実証広告規制(4条2項)
消費者庁長官は、商品・サービスの内容(効果、性能)に関する表示についての優良誤認表示に該当するか否かを判断する必要がある場合に、期間を定めて、事業者に表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めることができる。
⇒ 事業者が資料を提出しない場合又は提出された資料が表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものと認められない場合は、当該表示は不当表示とみなされる。

《関連記事》
・虚偽誇大広告の「あたかも認定」に注意! 健康食品ガイドライン(消費者庁)

・ハーブ健康本舗に景表法措置命令。 ダイエットサプリ痩身効果表示は消費者庁7件目(消費者庁:平成26年9月19日)

・プライム・ワンに景表法措置命令。 ダイエットサプリ痩身効果表示は消費者庁6件目(消費者庁:平成26年7月17日)

・ステラ漢方に景表法措置命令。 ダイエットサプリ痩身効果表示は消費者庁5件目(消費者庁:平成26年6月13日)

————————————————————-
◆本ブログをメルマガでまとめ読み!
本ブログの1週間分の情報を、ダイジェストでお届けしています。(毎週金曜日配信)
登録はこちら
————————————————————

関連記事

  1. 「クレベリン」の大幸薬品に景表法措置命令。「空間除菌製品」の除菌効果表…

  2. 販売実績のない「通常価格」表示に有利誤認。家具・インテリア雑貨EC運営…

  3. 木曽路に景表法措置命令。食材虚偽表示問題以降も、社内で不正を見抜けず …

  4. 埼玉県 接骨院MJGの「お客様評価」「やせプログラム」表示に景表法措置…

  5. 全国初。都道府県の景表法措置命令。(株)ローランインターナショナル、中…

  6. 車の燃費向上効果をうたった商品表示、自動車用品製造販売会社2社に景表法…

コメント

最近の記事

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

久保京子

このサイトを運営する(株)フィデスの代表取締役社長。メーカーにてマーケティング業務に従事した後、消費者と事業者のコミュニケーションの架け橋を目指し、99年に消費生活アドバイザー資格を取得する。
(財)日本産業協会にて、経済産業省委託事業「電子商取引モニタリング調査」に携わったことを契機に、ネットショップのコンプライアンス及びCS向上をサポートする(株)フィデス設立。