不実証広告規制対策のポイントについて、
“根拠資料の科学的合理性”を中心に学びましょう

【2024年春開講予定】

商品の効能効果や機能性に関する表示を行う際、景品表示法不実証広告規制において求められる「合理的根拠」データ。
不実証広告規制対策のポイントについて、“根拠資料の科学的合理性”を中心に学ぶコースです。
根拠資料の留意事項を商品カテゴリーごとに解説。
技術的専門知識が無い方でも仕入れや媒体制作の業務にも生かせる、実践的な不実証広告規制対策のスキル向上を目指します。
無料オンライン相談(30分×1回)付き

●コース紹介

ほとんどの事業者は、根拠に基づいた広告表現を心掛けていますが、光触媒加工マスクや二酸化塩素除菌剤など、大手メーカーが提出した根拠資料であっても科学的合理性が認められず、措置命令に至る例が後を絶ちません。

「取引先にどんな根拠資料を請求したら良いか分からない」
「根拠資料の合理性が判断できない」
「措置命令に至った根拠資料のどこに問題があったのか?分からない」
「行政に目を付けられたら、どんな根拠を出しても認めてもらえない」

本講座では、上記のような思いを持っている方に、“科学的合理性”の基礎から、実際に検証試験を行う場合の留意事項、不実証広告規制対策の在り方まで、技術的専門知識が無い方でも実務にすぐに反映できるよう解説します。

●本講座の特長

 

●カリキュラム

Ⅰ.根拠の合理性に関する基礎知識(目安所要時間:90分)

広告表現の根拠となる資料の「科学的合理性」を判断するための基礎知識として、商品の種類や訴求内容を問わず、実証試験に共通して求められる考え方や手法を学びます。
1.「科学的合理性」の考え方
2.チェックポイント(試験・調査)
3.チェックポイント(文献・専門家)
4.事例解説

Ⅱ.「合理的な根拠」と認められなかった理由(目安所要時間:60分)

通常、措置命令事案の根拠資料自体やその資料が合理的と判断されなかった理由は公表されませんが、行政による記者発表や事業者の公表資料、取消訴訟が行われた場合の判決文等から、合理的根拠と認められなかった理由を検証するとともに、講ずべき不実証広告規制対策の実務について考察します。
1.措置命令事案検証【空間除菌製品(1)】
2.措置命令事案検証【空間除菌製品(2)】
3.措置命令事案検証【マスク(3)】
4.措置命令事案検証【機能性表示食品(4)】
5.措置命令事案検証【機能性表示食品(5)】

Ⅲ.人を使った評価試験の留意事項(目安所要時間:60分)

美容や健康に関する効果を検証する場合に良く用いられる人を使った試験について、主要な商品カテゴリーごとに、合理的な根拠資料と認められるための”技術的”留意事項を解説します
※他法令に基づく管理が中心となる化粧品と食品は除く
1.健康器具・スタイルアップ商品
2.美容機器
3.衣類、雑貨
4.合理性判断演習:人を使った試験報告書事例の合理性を各自チェック+講師解説

Ⅳ.環境対策商品(微生物・臭い関連等)の評価試験の留意事項(目安所要時間:60分)

住居や衣類を清潔に保つ、又は、住環境等の快適さを保つために使用する商品(※)の効果を検証する試験について、合理的な根拠資料と認められるための”技術的”留意事項を解説します。
※他法令に基づく管理が中心となる化粧品と食品は除く
1.菌・ウイルス関連商品
2.脱臭・消臭関連商品
3.温湿度制御関連商品(住環境、寝具・衣服内気候)
4.合理性判断演習:除菌等性能試験報告書事例の合理性を各自チェック+講師解説

●無料オンライン相談(30分×1回)

ZOOMによるオンライン相談を受け付けます。
予めメールにてご相談内容をお送りいただき、お応えいたします。
(無料相談を超過する内容の場合は、別途コンサルティングのご提案いたします)

●視聴期間

30日間

●受講料

110,000円(消費税込)/1名
※1社2名以上同時申込の場合、1名につき88,000円/名

【開講準備中

※複数名での受講をご希望の方は、本サイトのお問合わせフォームよりお申し込みください。

●受講対象

メーカー、卸、流通における、マーケティング、商品開発、品質保証、媒体制作及びコンプライアンス部門の方々

●講師紹介

久保 京子(株式会社フィデス 代表取締役)
慶応義塾大学卒業後、花王(株)調査部にて家庭用消費財におけるマーケティングリサーチ業務、サンウェーブ工業(株)(現(株)LIXIL)にて商品企画、販売戦略立案などに携わる。
1998年Webマーケティング会社を起業。2007年消費生活アドバイザーとして、(財)日本産業協会にて経済産業省委託事業「電子商取引モニタリング調査」に携わったことを契機にネットショップのコンプライアンス及びCS向上推進に傾注。
2009年「株式会社フィデス」を設立し、広告コンプライアンスコンサルティングに従事。中小~大手企業に対し、法令順守の広告戦略、広告法務コンサルティング、社員教育を手がける。表示の受け手である一般消費者目線を重視し、法令遵守のその先を目指す顧客満足度向上、お客様との長期的な信頼関係を築くコミュニケーションをサポートしている。
化粧品・健康食品広告セミナーでは、品質管理・法務部門向け講座を多数実施し、評価を得ている。創業当初より継続している広告法務関連ブログ記事件数は1800記事に上る。

●お申し込みから受講の流れ

Step1.ユーザー登録

講座の受講にはユーザー登録が必要です。
申込ボタンから購入画面へ遷移します。
複数名での受講をご希望の場合は、ユーザー登録は不要です。お問い合わせフォームからお申し込みください。
受講希望講座の内容を確認し、「カート」に追加。カート一覧画面からアカウント作成に進みます。
入力フォームに必要事項を入力すると、本登録確認メールが自動送付されます。
確認メールに記載されたURLクリックして本登録完了です。

Step2.購入手続き

登録完了画面からカートボタンを押し、購入手続きをお願いします。
※1度ユーザー登録されれば、視聴可能期間中の新たな申込時に再登録の必要はありません。
ご購入は銀行振込の前払いです。お支払期限は注文後7日間です。
(期限を過ぎた場合はアカウントは削除されますので、再度お申し込み手続きが必要です。)
購入手続きされると代金振込先の銀行口座が表示され、また、同時にeメールでもご案内が送信されます。

Step3.受講開始

弊社にてご入金確認後、受講開始メール通知をお送りします。
マイページにログインして学習を開始することができます。
テキストおよび領収書はマイページよりご自身でダウンロードできます。

※複数名での受講をご希望の方は、本サイトのお問合わせフォームよりお申し込みください。